読了の化学反応 1話

どうも

心理学勉強中のノブです

 

ここでは私がこれまで読んできた本、これから読む本、私生活で感じたことや感情、行動で気づいたことを書いてみたいと思持っています

 

読了の化学反応として

読終えた本にどんな影響があってどう成長するのか

まさに脳内で知識としてどのように化学反応し結果が変化していくのかを書き進めたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします

 

ここ最近の感じることなんですが、仕事で起こる出来事と子供二人との会話で読書から得られて感じることなど、普段意識していることも含めて思うことがありましてある事を高めたいと思っています

それは

 

「共感力」です

 

これって女性は非常に高い方が多いのですが

男性は年齢が高くなるほど、共感力は下がっているイメージがあります

では共感力が下がるとどうなるのでしょうか?

 

男性は解決したくなる生き物ですよね

すぐにアドバイスや解決方法を提示して、即解決につなげた会話になる、これはこれでトラブルがいつまでも続いていてはしんどいだろう、そう言った意識から出てきますので悪くはないのですが、ここでいう共感力は少し違ってきます。

もちろん共感する想像があるから、解決策が出せるのですが、的外れだった場合です

アドバイスをしても、受け手が「そうじゃないんなよな〜」と少しでも思ってしまった時に、アドバイスをしている側の意見を今後は低評でみてしまう

この共感力がないとそういったことに影響してしまいます

またそういったアドバイスが、いいことを教えてやった感で、アドバイスをした本人が納得してしまって気づかないケースがほとんどです

 

共感力がつくと、相手の悩みが理解できたり

相手の考えていることが大体分かったり

的外れのアドバイスをしなくなったり

女性にとって共感力が高い人は、話をしっかり聞いてくれるいい人だ、頼れる人として印象をつけることができます

男性にとって解決方法のアドバイスは、男性同士ならいいのですが、女性には嫌がられるケースが多くなりますので、男性の皆様はこの「共感力」は少しでもレベルを上げた方がいいのかなと思われます

私の場合は、もちろん女性にいい印象を受けて欲しいって思うところももちろんあるのですが

 

下心ってやつですかね笑笑

まあそれはいいとして笑笑

 

仕事でも役に立つことと、こうしたブログやTwitterでとても必要なスキルかと思いますので、やはり育てたい力ではあります

もちろん、人間関係の改善もそうです

子供との会話にしても、実感できるほどに効果は高いと感じています

 

1年前までの自分は今思えば、愚痴っぽかったような気がします

何か嫌なことがあれば人の責任にしてみたり、イライラする毎日でした

ですがここ最近では、イライラしたら少し落ち着いてから、相手の立場に立って感情をよんでみることに意識しています

 

そうした意識をしていると自然と言葉にでることもわかりました

例えば

子供が寂しそうな顔をしているときは

どうしたの?と声をかける回数が増えたきがしますし、仕事仲間が手伝って欲しいといった気持ちが理解でき、自分から声をかけてみたり

お客様も困ってることがあると、会話にでてくるヒントをつかみやすくなっていて理解し、解決策が直ぐに出せるようになったりと意識をするだけで会話や表情から読み取りが早く正確になった気もします

 

心の勉強を意識して、そう言った書物から得られることも多いのですが、そういった書物から得た情報を知ったら、実際行動に移して理解し感じ取る

毎日意識する事で習慣になり、無意識的に共感する力が自然とついてくるのかと思っています

 

少し話変わりますが

読書の量が多いとか年間、何百冊読むことが凄いと感じてしまいますよね

私もそうです、年間100冊以上読むって聞くだけでも凄いと今も実際思いますし、目標でもあります

ただこうした読書家の方々は、既に知っている章などは読み飛ばせたり、書いてある情報以上のことを既に知っていて読書のスピードが速いといった、過去からの経験が積みさなって速く進めることができる状態ですので、読書を始めたばかりの方はこの数字に惑わされないことが重要です

私も今そうなのですが、読書の内容を知り、理解し、整理し、行動し、成長しまた理解する

このインプット、アウトプット、フィードバック、行動のループが必要となります

そのためには何冊も読みこなすことよりも、一冊を深く理解し、しっかり自分の性格や感情に落とし込み自分のものにすることがとても大切だと思っています。

もちろん、この今の考えも読書から得た情報です

その情報をどう理解し行動にまでもって行けるかです

もちろんこうした努力が、年数を重ねると読書の速度も、理解する数も質も向上することは間違いないと思っていますし、私も早くそうなりたいです

年間200冊読んで全て理解できるまでになれたら、想像しただけで楽しいです

 

こうしたことからもやはり読書で得た知識を今しっかり行動に変換するには一冊いっさつを深く理解すること、これに尽きるとおもいます

 

「共感力」

 

今の私の実践課題です

 

男性の方々へ

共感力をあげるとモテるかもよ?

 

女性の方々へ

共感力をあげると幸せに包まれますよ?

 

いい方向に進むことは間違いないと思いますので

少し意識して「共感力」をあげてみてください

 

ちなみに、子供にたいして共感力を高めて会話を続けたところ、部屋の片付けや家事の手伝いをするようになってくれました

 

訪問先のお客様にはありがとうを何度も言ってもらえました

 

エレベーターでもありがとうを

買い物するときもレジの方にも

会社の先輩にも

 

ここ最近、ありがとうをよく聞きますし

自分からも言えるようになりました

 

 

まだガンガン進めるまで回復はしていなしのですが

勤勉したい欲は今非常に高いです

特に人の心について学びたい

 

大学行く!資格を取る!役職目指す!

そんなカッコいいことを言えてはいないのですが

とにかく今は、人の心の勉強をしたい

 

勉強をする人はとてもカッコいい

 

自分はそう思っています

学力も記憶力に自信もない私ですが

地道に努力したいと思っています

 

このブログを読まれている方々はおそらく

私よりも学力は高い

おそらくではなく確実です

 

ですが努力します

感性では誰にも負けたくない

ただその一点だけは皆様よりも勉強したい

それだけです

 

心を動かせるトリガーになりたい

そう思って勉強します

 

 

 

こうしたブログを

「読了の化学反応」と題して今後配信していきたいと思っていますのでよろしければお時間あるときにでも読んでみてください

 

ではでは今回はこのへんで(^_^)

ここまで読んで下さってありがとうございます

 

 

最後に一言

 

皆様の最近の悩みってなんですか?

人間関係?

仕事の量?

恋愛?

睡眠や健康?

金銭的なもの?

 

その悩みを思い返してみてからもう一度、10分後でもいいです、ゆっくりしたときにこのブログを読んでみてください

すこし感じ方が変わるかもです